株式会社穂乃伊堂

熊野筆の穂乃伊堂

トップページ
職人紹介
筆づくり
商品紹介
熊野筆の歴史
会社概要
お問い合わせ

代表挨拶

高い評価を受ける穂乃伊堂の生産力

弊社は、世界に誇る熊野の書道筆製造技術を承継し、昭和39年設立以来、伝統的な熊野筆の製造技術を活かしながら、安定的に多くの生産が可能な筆づくりをめざしてきました。
昭和50年に筆職人養成所、平成元年には製造拠点として筆工房、更に平成5年には筆工房新館建設と拡充してまいりました。
現在では、熊野での一貫生産が可能な書道筆製造メーカーとして、細字用、仮名用・漢字用、学童書写用から専門家用まであらゆる分野の皆様のご用命を頂いております。
その取扱い種類、量は全国でも有数で、あらゆるお客様のご要望にお応えでき、高い評価を頂けるよう書道筆づくりに取り組んでまいりました。

 

若手を積極的に養成し、筆づくりの伝統を守る

若手の人材も採用し、技術者の養成を積極的に行っております。各分野での熟練した技術者が持って製造を行い、更に販売店での実演販売や、お客様のご要望にお応えするきめの細かい修理などを通して、販売店での声を製造に活かす取り組みを積極的に行っております。
伝統工芸の技術を持つ製造メーカーだからこそ出来る取り組みとして、その使命を大切にしてまいりました。
これからも伝統的な熊野の書道筆製造技術を守り、「確実な商品づくり」をモットーに本来の書道筆の良さをお客様にお伝えできることを強く願っております。